前橋育英高校の注目選手、MF(ミッドフィルダー)の白井誠也(しらいせいや)選手の進路に注目が集まっています。
中でも、プロ確定か?との声が多いようですが、その理由について調査しました。
白井誠也のプロフィール
前橋育英 白井誠也選手(2年生)
— 日本サッカーファン (@jpnfoottoto) January 11, 2025
✅バディjr→バディJr.ユース→前橋育英
✅小学校時代には、全国制覇を経験🏆 pic.twitter.com/5kTOCeGwTa
名前:白井 誠也(しらい せいや)
生年月日:2007年5月8日
出身:神奈川県
身長:161cm
体重:58kg
ポジション:MF
経歴:バディーSC→バディージュニアユース横浜→前橋育英高等学校
小学生時代から坊主頭がトレードマークだった白井誠也選手。
昔からドリブルが武器だったようですね!
中学卒業後は、サッカーに集中できる環境を求めて、群馬県・前橋育英高校へ進学。
【理由3選】白井誠也の進路はプロ確定か?

2025年現在、高校2年生の白井誠也選手。
異次元級のドリブルが持ち味で、第103回全国高校サッカー選手権大会では決勝進出に大貢献しました。
実際に進路が決まるのはまだ先ですが、
白井選手の高校卒業後のプロ入りへ期待が高まる理由について3つご紹介します。
①:選手権での大活躍!
白井誠也選手、ちょっと異次元すぎかも。pic.twitter.com/pqy5E5HhZ0
— 日本サッカーファン (@jpnfoottoto) January 11, 2025
白井誠也選手は、高校2年生にして第103回全国高校サッカー選手権大会全国高校サッカー選手権で大活躍。
前橋育英高校としても好成績を残しており、かなり貢献した選手の一人です。
大舞台でのプレッシャーにも負けずに勝利に貢献した力があることから、かなり注目度が高まりました。
このまま3年生になっても怪我なく結果を残し続ければ、プロから声がかかることは間違い無いでしょう。
②:MIPに選出されている
[J-VILLAGE CUP U-18]名将も「面白いですよ」。前橋育英の小柄な1年生MF白井誠也が初速の速さを発揮し、大会MIPにhttps://t.co/U86wrxIi6V#ゲキサカ #高校サッカー
— ゲキサカ (@gekisaka) March 19, 2024
白井誠也選手は高校1年生の3月に開催された
J-VILLAGE CUPでMIPに選出
されました。
サッカー界でのMIPとは
・Most Impressive Player
・Most Improved Player
で、最も印象に残った選手・最も成長した選手という意味があります。
今後に期待できる選手に対して贈られる称号なんですね!
こうした活躍の積み重ねで、白井誠也選手の評価は鰻登りです。
高卒でのJリーグ入りの可能性が高いと思われるのは当然のことですね。
③:大多数がプロ入りを望んでいる!
白井誠也選手について、選手権大会での活躍を見ている多くのサッカーファンから
絶対にプロで活躍してほしい!
と熱望されているようです。
前橋育英の白井は上手いな
— そば野郎 (@toytoolfreebox) January 11, 2025
ああいう選手をプロで見てみたい
前橋育英の7番の白井君来年プロのスカウト注目のドリブラーだね。
— 井坂 守男 (@morio0830) January 11, 2025
前橋育英凄すぎるって笑笑
— こうちゃん🩵🐾🎀 2週間…♡///、7週間猫化 (@sMHBpdpAQn68920) January 11, 2025
白井のドリブルエグすぎ笑笑
得点も決めれるとかもうプロ内定でも良いやろ笑笑
パスの精度も高く、小学生時代から鍛え上げた武器・ドリブルで突き進む姿は
これからの日本のプロサッカー界にぜひほしい人材だとの呼び声が高いようです。
これだけ注目されていますから、当然スカウト陣も目をつけていることでしょう!
まとめ
今回は、前橋育英高校の注目株・白井誠也選手の
高校卒業後の進路がプロ確定な理由について、ご紹介いたしました。
今後も怪我なくサッカー界で活躍してくれることを願っています!
▼佐藤夢真(えま)の進路については以下の記事にまとめています。