青木歌音さんは、元女子アナウンサーというキャリアを経て、現在YouTuberとして活動しています。
しかしそんな青木歌音さんには虚言癖がある?などと騒がれているようです。
これまでの虚言癖エピソードや、なぜ嘘つきと言われているのか調査しました。
青木歌音の虚言癖エピソードまとめ!
青木歌音さんのこれまでの「嘘つき発言」と言われるエピソードを5つご紹介していきます。
1:性被害の告発がウソ?
青木さんは自身のYouTubeチャンネルやSNSで、テレビ関係者から過去に受けたセクハラについて告発しています。
しかし実名を明かしていないために
話題作りのための嘘だと思われるのでは?
という指摘が多くあるようです。
誰か言わないならただの虚言癖と思われるだけ。 そもそも青木歌音て誰やねん。
— S (@45MKRjX8eC0OcJj) January 25, 2025
名前は出していませんが、ほぼ誰かわかるほどヒントを公表しているようですが
真相はわかりません。
2:性別を偽っていた
青木歌音さんは2023年6月、「実は元から女性でした」として動画を公開しています。
動画の冒頭で「元男の子と言った方が注目集めるのかな〜みたいな」とカミングアウトしていました。
なぜ私が性別を嘘ついたのか説明します。 https://t.co/0o6dSivn4O @YouTubeより pic.twitter.com/yD8An2N6Y0
— 🍓青木歌音🍓 (@memory_kanon) June 23, 2023
しかしよくよく動画を視聴してみると、青木歌音さんは
LGBTQIAの中の「I」=インターセックスという性分化疾患を持っていることがわかります。
クラインフェルター症候群という通常の男・女と染色体が異なる疾患があるため、
体の事情は難しい話なのでこれまでわかりやすく元男の子だと言っていた
と言うことでした。
生まれた時は、体の見た目で判断するしかないため「男の子」と分類されていたそうですが
成長途中でホルモンバランスの異常に気づいたようですね。
・生殖能力の欠損
・中高生の頃に女性的な成長
があり、Cカップくらいまで成長して「巨乳男子」と呼ばれていたそうです。
そのおかげでホルモン治療をあまりする必要がなかったことなど、12分にわたって説明されていました。
これを「嘘」と言うかどうかは難しいですが、興味深い動画タイトルではありますので
視聴すれば理由がよくわかります。
3:実名を偽っていた?
自身の本名として公開していた名前と、戸籍状の名前が違うということをカミングアウトされました。
年末最後のカミングアウトをします。
— 🍓青木歌音🍓 (@memory_kanon) December 29, 2022
私の本名は公開済みなので視聴者さんなら知ってると思います。
文香(ふみか)と言う名前ですが嘘です。
本当は
戸籍の名前は
文香(あやか)です。
どうだびっくりしただろォ
おそらくあまり大きなことでなくても
「カミングアウト!」
「実は嘘ついてました!」
など注意をひく気になる発言をされるために
虚言癖など言われてしまうようですが
単なるジョークのようなものだと思われます。
5:結婚詐欺?
深夜1時過ぎ、突然結婚報告をした青木歌音さん。
しかしその日の21時に、「嘘でスヨ」とポスト。
これ嘘でスヨ(小声) https://t.co/1gAYPFMXch
— 🍓青木歌音🍓 (@memory_kanon) April 1, 2023
どうやらこの日はエイプリルフールだったようです。
しかし少なからず信じた方もいらっしゃったみたいですね!
そのため夜には撤回したのでしょう。
嘘がリアルですよね!
青木歌音はなぜ嘘をつく?
SNSでは、青木歌音さんの発言を信用できないと考える方々が、なぜ嘘をつくのか?について議論されています。
ホルモン打ちすぎて被害妄想?
女性になるためにホルモンを打ちすぎて、被害妄想が激しくなっているのでは?と言う声がありました。
青木歌音 この方あまりにもホルモン打ちすぎて被害妄想がかなり酷い方なだけですよ ほとんど嘘の発言しかなさらないですよ この方結構色々な方々容赦なく被害妄想で噛み付いているだけの方だからお気をつけ下さいね
— HIROTAKAfeat萌華(HORIZON) (@072die) January 25, 2025
しかし染色体異常で中高生から女性ホルモンが増えてきたという青木歌音さん。
通常の男性が女性になるためには2〜3ヶ月に一回ホルモン治療を行うそうですが、
青木歌音さんは年に1~2回で良かったとYouTubeで語っていました。
普段の「嘘」はあくまでも冗談レベルのものでしょう。
売名のため
YouTuberとして食べていくために、話題作りや動画の再生回数のためにタイトルで惹きつけているのでは?と言う声がありました。
青木歌音はマジで嘘ばっかついて毎回、売名やってるけど結局嘘ってバレてファンは定着せずを繰り返し続けてる。 https://t.co/8XM1ABs9p5
— 唯みか (@mika_yui_0910) January 25, 2025
青木歌音さんについては支持する意見と否定的な意見が交錯しており発言が物議を醸すこともあります。
そのためSNS上での反応は、賛否が分かれてい流用ですね。
青木歌音が虚言癖を否定!
流石にセクハラに対する告発については、虚言癖と言われてしまうことに憤りがあるようで、コメントをされていました。
あの動画の件で私が虚言癖を持ってるとか
— 🍓青木歌音🍓 (@memory_kanon) January 25, 2025
色々な言われようなので、たまには分かりやすくヒントを出す事で少しは虚言癖のイメージ払拭出来るのではないでしょうか。 https://t.co/aRqAaR7sxN
セクハラを受けた芸人さんが誰なのかと言うヒントを公開したようです。
今後の発言にも注目が集まりそうですね!